お風呂について

「丁度よく、あまり熱くなく、長湯ができ、それに柔らかい感じがする」それが川治温泉の特徴。
泉質は単純泉で無色透明無味無臭。
筋肉痛や関節痛・運動器障害・疲労回復などに優れた効果があります。

自慢の絶景露天風呂

川辺に張りだした、開放感あふれる露天風呂。
四季折々にその姿を変える山なみの雄大な眺望が、心とからだを癒してくれます。

ご利用可能時間5:00~10:00 / 14:00~23:00

源泉掛け流しの屋根付き露天風呂

ご利用可能時間5:00~10:00 / 14:00~23:00

殿の湯

屋根付き露天風呂 殿の湯

姫の湯

屋根付き露天風呂 姫の湯

大きな窓から絶景を楽しめる自慢の大浴場

ご利用可能時間5:00~10:00 / 14:00~25:00

殿の湯「おじかの湯」

大浴場 殿の湯「おじかの湯」

姫の湯「やしおの湯」

大浴場 姫の湯「やしおの湯」

景色もお風呂も贅沢に露天風呂付貸切風呂

ご利用可能時間 6:00~8:50 / 15:00~22:50

ご利用料金 3,300円/50分

露天風呂付貸切風呂「やすらぎ」

露天風呂付貸切風呂「やすらぎ」

サウナ

ご利用可能時間 6:00~10:00 / 14:00~22:00

サウナ

四季の森「足湯」

ご利用可能時間 8:00〜18:00

露天風呂付き客室

ご利用可能時間 ご滞在中はいつでもご利用可

露天風呂付き客室

調査・試験成績

源泉名および湧出地

川治温泉(源泉名 共同浴場源泉)
湧出地:栃木県日光市川治温泉高原66番地北

川治温泉(源泉名 共同浴場源泉)

湧出地:栃木県日光市川治温泉高原66番地北

湧出地における調査および試験成績

  • (1) 調査および試験年月日:平成16年11月11日
  • (2) 泉温:36.3℃(気温17.0℃)
  • (3) 湧出量:830.0 l/min(自然湧出)
  • (4) 知覚的試験:無職澄明および無味無臭である
  • (5) ph値:8.0
  • (6) ラドン含有量:×10-10 Ci/kg(M.E/kg)

分析機関:栃木県薬剤師会検査センター

湧出地における調査および試験成績

  • (1) 分析終了年月日:平成16年11月19日
  • (2) 知覚澄明および無味無臭である
    (採取48時間後)
  • (3) 密度:0.9985
  • (4) ph値:8.03
  • (5) 蒸発残留物:242.4mg/kg(110℃)